2007年04月18日

万能のクバガサ

万能のクバガサ
お気に入りのクバガサ


 工業製品の波が幾重にも押し寄せているが、そんな荒波をものともせずに生き残っている民具がある。クバガサである。風の強い沖縄において、麦わら帽子のように帽子の縁がひらひらしない(骨がある)。雨が降ってもぬれない(全天候型)。通気性がよい。海人のクバガサはサバニーに水が入ったときに水くみ出用のバケツにも変身する。
 先日、南城市の久高島定期便の安座真船待合所の売店で子供用のクバガサを発見!値段も手頃。さっそく子どもにお土産に買っていったら大喜びであった。自転車をこいでも帽子の縁がひらひらしないこともお気に入りの理由のひとつだが、道行く人々が声をかけてくれる事が嬉しいらしい・・・



Posted by 徳門大介 at 00:01│Comments(1)民具
この記事へのコメント
くばがさ、で検索してたら、たどり着いた・・・
還暦過ぎた、ユンタクサー。
縁があれば、いちゃるはじ。
Posted by 名護在住のもの at 2015年11月08日 10:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。